豊洲駅のコインロッカー【3カ所・108個の場所・サイズ・料金】

5番出口の下
有楽町線の豊洲駅には、3つのコインロッカーがあります。
1つは改札内、2つは改札外です。
このページでは、それぞれの場所、大きさ、料金、利用時間についてご案内します。
ららぽーと豊洲、キッザニア東京等へお出かけの際、お役に立てれば幸いです。

はじめに:構内図で位置を確認

構内図で位置を確認
①は改札内、②③は改札外にあります。
①は、ららぽーと方面改札のトイレ横に設置されています。
ららぽーと豊洲、キッザニア東京へお出かけの方におすすめです。
②は5番出口の階段下、③は7番出口への通路内に設置されています。
ゆりかもめの豊洲駅への乗り換えが7番出口なので、お台場、東京ビッグサイト、豊洲市場へお出かけされる方におすすめです。

1. 改札内:ららぽーと方面改札近くのトイレ横

有楽町線の出口のりかえ案内
上の画像は、有楽町線の出口のりかえ案内です。
豊洲駅へ向かう際、4号車か5号車に乗っていくと、降りた時、ららぽーと方面改札へ向かうエスカレーターがあります。
エスカレーターで上がってから左後ろへ回り込むと、
トイレ横のコインロッカー
トイレの横にコインロッカーがあります。
サイズ(単位はcm)
  • 小:縦32×横36×奥行き66×13個
  • 中:縦50×横36×奥行き66×5個
  • 大:縦85×横36×奥行き66×2個
料金、支払い方法、利用時間等
  • 料金(1日1回):小型300円、中型500円、大型700円
  • 支払い方法:PASMO、Suicaなどの交通系電子マネー、現金(100円玉、500円玉、千円札を使用可能)
  • 利用時間:始発から終電まで
  • 継続利用:預け入れ日を含めて4日間。5日目以降は別途保管。
  • 連絡先:日本橋管理センター
    (電話番号:03–3273–5099)
交通系電子マネーは、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけんの9種類が利用可能です(PiTaPaは不可です)。
交通系電子マネーを使う場合は、ICカードが鍵になります。
現金で支払う場合は、レシートに暗証番号が記載されるので、レシートを紛失しないように気をつけましょう。

2. 改札外:5番出口の階段下

5号車の4番ドア
上の画像は、豊洲駅のホームで撮影したものです。
有楽町線で豊洲駅へ向かう時は、新木場行きでも池袋行きでも、5号車の4番ドアから乗っていくと、降りた時、目の前に
ゆりかもめの階段を上がる
「ゆりかもめ」と書かれた階段があります。
この階段を上がって、
エスカレーターも上がる
次のエスカレーターも上がると、
豊洲駅前交差点改札
豊洲駅前交差点改札があります。
ここで、突き当たりと左側に改札口があるので、突き当たりの改札口から出ます
改札から直進
改札から出て、そのまま突き当たりまで20秒ほど歩くと、
5番出口の階段下
5番出口の階段下に、コインロッカーが設置されています。
サイズ(単位はcm)
  • 小:縦32×横36×奥行き66×49個
  • 中:縦50×横36×奥行き66×14個
  • 大:縦86×横36×奥行き66×2個
料金、支払い方法、利用時間等
  • 料金(1日1回):小型300円、中型500円、大型700円
  • 支払い方法:PASMO、Suicaなどの交通系電子マネー、現金(100円玉、500円玉、千円札を使用可能)
  • 利用時間:始発から終電まで
  • 継続利用:預け入れ日を含めて4日間。5日目以降は別途保管。
  • 連絡先:日本橋管理センター
    (電話番号:03–3273–5099)
小・中・大の合計個数が65個です。
豊洲駅の3カ所のコインロッカーで、最も数多く設置されています。
3辺の合計が158cm以下のスーツケースであれば、大型のコインロッカーに入る可能性が高いです。
お出かけ前に、キャスターを含めたスーツケースの大きさを確認しておきましょう。
交通系電子マネーは、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけんの9種類が利用可能です(PiTaPaは不可です)。

3. 改札外:7番出口への通路内

5号車の4番ドア
上の画像は、豊洲駅のホームで撮影したものです。
有楽町線で豊洲駅へ向かう時は、新木場行きでも池袋行きでも、5号車の4番ドアから乗っていくと、降りた時、目の前に
ゆりかもめの階段を上がる
「ゆりかもめ」と書かれた階段があります。
この階段を上がって、
エスカレーターも上がる
次のエスカレーターも上がると、
豊洲駅前交差点改札
豊洲駅前交差点改札があります。
ここで、突き当たりと左側に改札口があるので、突き当たりの改札口から出ます
改札を出たら右へ
改札から出たらすぐに右へ進んで
7番出口への階段
7番出口への階段を上がります。
階段を上がると、
7番出口への通路内
7番出口への通路内に、コインロッカーが設置されています。
サイズ(単位はcm)
  • 小:縦25×横35×奥行き57×11個
  • 中:縦54×横35×奥行き57×9個
  • 大:縦84×横35×奥行き57×3個
料金、支払い方法、利用時間等
  • 料金(1日1回):小型300円、中型500円、大型700円
  • 支払い方法:PASMO、Suicaなどの交通系電子マネー、現金(100円玉、500円玉、千円札を使用可能)
  • 利用時間:始発から終電まで
  • 継続利用:預け入れ日を含めて4日間。5日目以降は別途保管。
  • 連絡先:日本橋管理センター
    (電話番号:03–3273–5099)
有楽町線からゆりかもめへ乗り換える途中にあります。
ゆりかもめの豊洲駅は、以前まで設置されていたコインロッカーが撤去されてしまったので、ここで預けるのがおすすめです。
3辺の合計が158cm以下のスーツケースであれば、大型のコインロッカーに入る可能性が高いです。

↑上へ